お困りごと解決Q&A

クロス集計とはなんですか?

アンケートの設問項目について、2 つの項目に注目して同時に集計する作業をクロス集計といます。
たとえば、ある項目への回答が選択肢5つであったとすると、そのまま5つへの回答数を集計することを単純集計といい、この5つに対して性別や年代別など別な要素への回答結果も含めて集計することをクロス集計といいます。

単純集計の例

単純集計の例

クロス集計の例

クロス集計の例

このクロス集計を行うことにより、例えば性別や年齢などの違いによる影響があるのかあるのかどうかなどを判別することができます。
このクロス集計は、性別や年齢などといった回答者の属性だけでなく、ある設問への回答の違いがどのような影響を与えているかを見ることができます。

たとえば、「クロス集計の例」でいうと、就寝時間が遅くなればなるほど、朝食の摂取率が低くなる傾向が読み取れます。

アンケート調査で集計・分析を行う際は、単純集計で全体の傾向をつかんだ上、属性(性別・年代、職種、地域等)・設問別で傾向は見られるかどうかをクロス集計してみていく、というのが有効でしょう。

お問い合わせメールフォームへ